2014年01月28日

足のむくみ

足のむくみの原因にはいくつかの要因がありますが、
その一つとして、足の付け根部分にあるリンパ節の流れが悪くなるのと、血液が足から脳に向かっての流れが悪くなるせいでむくんでしまうことが多いようです。

解消策としては
リンパの流れを良くするのと、血流を良くすること。
よく耳にすることと思います。

では、何をするのか?
これも色々あるのですが、そのひとつで、
「階段の上り下り運動」です。
上り下りすることで股関節を動かすためリンパ節や筋肉にも刺激が入り流れを良くする効果があります。
後、ふくらはぎの筋肉にも刺激が入り、血液を下から上へ脳の方へと押し上げるため血流を良くすることにもつながります。

運動量ですが、階段の2階までの半分くらいの高さを、2往復程度がほどよい運動量です。
(2階までの高さを1往復するより、こちらのほうが効果は高いように思われます。)

効果が期待できるのは夕食後から就寝までの間で行うのがベストです。
ですが、無理をせず、まずは自分にあったところから始めることが一番ベストなことだと言えます。



痛みや違和感、不快な感じでお悩みの方、あきらめずに「アスラン整体」へご相談、お尋ねください。
http://www.ekiten.jp/shop 6023632
「エキテンをみて」と気軽にお電話ください。大>



Posted by ひょっとこ at 10:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。