2013年10月15日

顎の違和感

顎の痛みや違和感、口が開けにくいなどの症状で歯の噛み合わせかなっと思い、歯医者に行って「マウスピース」みたいなものを使わされて調整することが多いようで。。。。

それでも違和感や症状が緩和しない場合は「頸椎(首の骨)ズレ」や「頭蓋(頭の骨)のひずみ」の関与が多いです。

歯の治療中の方はこれにあてはまらないですから、治療が終わってからでないと原因追究は難しいと思います。


実際には頸椎と頭蓋を調整するだけではなく、やはり体全体のバランスも整えなければなりません。重たい頭が体の部分で一番高い所にあるので首より下の部分が不安定であればいくら調整をしてもすぐにまた、不安定な状態にもどります。

なかなか少ない回数で状態が良くなるとは言いずらいのですが。。。
違いの実感はできると思います。

顎の痛みや違和感などを放置しすぎると様々な症状や違和感の原因になることが多いので早めの対処で気をつけて下さい。




痛みや違和感、不快な症状でお困りな方「アスラン整体」へお気軽にご相談、お尋ねください。
http://ekiten.jp/shop 6023632/
「エキテンをみて」と、お気軽にお電話ください。



Posted by ひょっとこ at 16:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。